top of page

常識にとらわれるな

常識にとらわれるなと世の中では言われてますがなかなか難しいと個人的には思いますし、常識に囚われ凝り固まってます。

何故なら今の自分の思考が常識だからです。


お客様が商品やサービスを購買するときに「高い」という言葉

皆様はどのように捉えるのでしょうか。


そんなお客様の声を聞いた営業さんは会社に戻って上司に値引きの承認をアクションとする方もいるし、その場でお客様を説得する人もいる。


お客様は何を求めてるのか

一円でも下げて一円でも利益を出したい

単純に予算がない


本当にお客様がサービス料の安い人を求めてるのか?お客様にそういう方もいると思いますし違う方もいると思います。


我々がやってるビジネスはSESというSIサービスの提供で、この業界を人売り、人月ビジネスと考えられている方もいます。


人月単価300万を超えてる業者を見た事ありますが、それでもお願いしたい価値を提供すれば継続してくれるんですよね。(需要と供給の関係はありますが)


つまり指示した事を何も考えずにやってくれるひとを求めてたり、考えて行動してくれたり、その対価として売上や利益が支払い額に見合った増加があったり、継続的に増える事があるからお金を払う。それがなければ高いお金を払う人は多分いないのではないか。


みんなこの原理は理解してるのにそのように動けてないから悩む


お客様はいったい何を求めてるのかをしっかり理解し、何のサービスを提供するのか考える事が重要だと思います。


個人的には人売りビジネスと言っている人は自分の価値を自分で下げてしまっていると思うので少し残念。。何故なら自分の価値を提供しようと考えてないから売られていると感じてるのだと思う。


一緒に仕事していいシステム提供したり、他の業者と比べてお客様に寄り添ったシステム構築をしたりと、同じ仕事やシステム構築をするにも付加価値や満足感を提供できると思います。


その形は

技術レベルが高いこと。

レスポンスのスピード感が抜群にいい。

いつも笑顔で親身になってサポートしてくれる。

約束は必ず守る。

チームワークが高い。

他にも色々お客様が求める価値があると思いますし相手の期待を上回る事が重要。


つまり人主体のビジネスですから、我々のビジネスは人次第でお客様に提供するサービスレベルや満足感が変わるし、そういう事を認識して行動するとすごくやりがいがあるし、個人の成長もできるし、サービスの質の幅が開くと思います。


通常の商品なら市場のシェアなど考えたりしますが、スキルで勝負する人と人のビジネスだと、多くても100人くらいから信用を得たら高いシェアが取れたと言えるのではないでしょうか。


営業はお客様が高いと言う真の理由をしっかりコミュニケーションして理解するべきだし、SEは何故価格が高いと感じてるのか、何を改善すべきなのかを営業とディスカッションするべきですよね。


捉え方によっては人売りビジネスではなくて自己実現を身近に達成できる仕事と感じたら幸せになれるかもしれません。


世の中の人の常識やメディアなどの常識にとらわれず自分の価値観で仕事のやりがいや年収などを変えていけるといいと個人的には思います。

閲覧数:42回0件のコメント

Comentários


bottom of page